街…海…掲示板? 街・海トップ > 製作日記とかなんとか、その他の撮影やらなんやらの日常
これらの記事は、外部サイト トレイン・トレイン で書かれているものです。
トレイン・トレインのされみあさんのページへ!→

2011/11
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


この日記の前後記事

前の日 次の日

高架橋の幅詰め

2011/11/16

在来線側のスラブ軌道はTOMIXで統一しています。
KATOだと立派すぎて、なんかイメージが合わないんですよね。
でもTOMIXの複線間隔はあまりにも許せないと。

仕方がないので幅詰めです。
ぶった切って並べ直し。
カーブがやっかいなんだけれど、まぁ無理矢理曲げたりずらしたりでなんとかなりそうな試作は出来てますし…。
やっと本工事開始です。

高架は写真の通り。
TOMIXレールとは思えない落ち着いた間隔になりますね。
37mmから33mm(KATOと同じ)に詰めています。

これ以上詰めると、今度は標準軌感が高まるのでここまで。
レールのスケールの関係で、正確にスケールダウンするとおかしくなるんですよね。
PECOのファインを使わないのもその関係ですし…。
ファイン使うとレールが細くなって、標準軌に見えるんですよね。

四国色がKATO車なのは、ほらTOMIXだと高いしHGだから自分で塗った方がいいよねと。
キハ28-5000もないし。。。

バラストまき

2011/11/16

1枚目
適当にまき

2枚目
乾燥した筆で整形して

3枚目
霧吹きで中性洗剤入りの水を拭きかけたあと、木工ボンドの5倍希釈中性洗剤入りをかけて完成

撒いて固定するだけですからね。
ただ色に関しては、このあと調整と言うことで…。
今まで色々やってきた感じだと、完成色のバラストを撒くよりあとから希望の色に合わせた方がいいという結論に達しました。

一番はじめに親が主導でやってた頃、海砂を振るって洗ってバラストにしてたのよね。
あの時は当然のことながらあとで色つけ。

そのあとTOMIXの昔の製品を使うようになって色が抜けまくり orz
結局あとから塗装。

で、粒子の細かさからKATO製に移行したけれど、色の面でしっくりこずに最終的に明灰色。
これだとほぼ無色であとから色づけしやすいですしね。
色づけはまたいずれ……(遠。


しかし今回の写真、画的に全然わくわくしないですね orz
地味すぎるんです。

前の日 次の日